-
アルプスアルパイン SKHHAJA010 6.0mm角タイプ タクトスイッチ 0.98N 4本足 4フィート
¥500
アルプスアルパイン製のSKHHAJA010スイッチです。 主にマウス用のスイッチとして使用しています。 サイズ:6.0×6.0×4.3mm 作動力:0.98N
-
静音スイッチ 高さ3.5mm
¥400
高さが3.5mmの静音スイッチです。 主にマウス用のスイッチとして使用しています。 価格は1個あたりの価格です。 サイズ:6.2×6.2×3.5(mm)
-
アルプス電気 5.2mm角薄型タイプ SKQGAFE010 作動力0.98N
¥500
アルプス電気 SKQGAFE010です。 主にマウス用のスイッチとして使用しています。 価格はスイッチ1個あたりの価格です。 作動力:0.98N 動作寿命:50万回 サイズ:5.2×5.2×1.5(mm)
-
TE Connectivity MCSLPT4644B1TR タクトスイッチ タクタイルスイッチ
¥500
TE Connectivity製のMCSLPT4644B1TRの出品です。 主にマウスのホイールクリックスイッチに使うことが多いです。 価格は1個あたりの価格です。 サイズ(mm):4.6×4.2×0.5 作動力:100gf
-
オムロン OMRON D2LS-21(20M) 耐久回数2000万回
¥600
オムロン製D2LS-21(20M)です。 このスイッチは通常版のオムロン製D2LS-21(耐久回数500万回以上)の高耐久版です。 価格は1個あたりの価格です。 サイズ(mm):8.6×4.8×3.5 動作力:0.6N 耐久回数:2000万回以上
-
Kailh 静音 マイクロスイッチ 高さ4.3mm 低背タイプ
¥500
Kailh製の高さが4.3mmの静音スイッチです。 価格は1個あたりの価格です。 マウスのカチカチ音が気になる方、交換されてはいかがでしょうか。 使用感と耐久性に定評のあるKailh製で、市販の静音マウス等にも 使用されています。 交換の際は、お持ちのマウスに使用されているスイッチの高さや部品足幅のサイズを、よくご確認ください。 サイズ:6.2×6.2mm 高さ:4.3mm 部品足幅:5.0mm
-
Kailh 静音スイッチ 高さ 7.3mm
¥400
Kailh製の高さが7.3mmの静音スイッチです。 価格は1個あたりの価格です。 マウスのカチカチ音が気になる方、交換されてはいかがでしょうか。 使用感と耐久性に定評のあるKailh製で、市販の静音マウス等にも 使用されています。 私もMX Anywhere3とG700sとスリムブレードのクリックスイッチをこの静音スイッチに交換して2年程使用していますが、チャタリング等も起きておらず、快適に使用しています。 交換の際は、お持ちのマウスに使用されているスイッチの高さや部品足幅のサイズを、よくご確認ください。 画像でも提示しておりますが、当商品のサイズは以下の通りです。 サイズ:6.2×6.2mm 高さ:7.3mm 部品足幅:5.0mm
-
新品 オムロン純正スイッチ D2FC-F-K(50M)
¥500
オムロン製のD2FC-F-K(50M)スイッチです。 同じくオムロン製のD2F-01Fスイッチと互換性があります。 新品未使用品です。 価格は1個あたりの価格です。 LogicoolやRazerなどの高級ゲーミングマウスに、このスイッチが使われています。 耐久値は驚異の5000万回です。 市販されているほとんどのマウスの左右クリックをこのスイッチに置き換えることができます。